







このような腰痛で悩んでませんか?
- どこにいっても治らない慢性腰痛で生活、仕事、プライベートに支障をきたし悩んでんでいる。
- 病院で脊柱管狭窄症やヘルニアや坐骨神経痛との診断されたが、ただ治療法が無いと言われ困っている。
- 整形外科で電気治療を受けたり薬を貰い、長く通っているが未だに良くならない。
- 整体に通っている時はいいが止めると痛みがぶり返す。
- この痛みが無くなれば「やりたい!」ことがいっぱいあるのに・・・
こんな経験はありませんか?
整体や病院に通っているうちは良くなるが、
しばらくすると元の状態に戻ってしまう。
せっかく良くなったのになぜ、また元に戻ってしまうのか?
しばらくすると元の状態に戻ってしまう。
せっかく良くなったのになぜ、また元に戻ってしまうのか?

多くの現代人は『足』が歪むことで身体のバランスが崩れ、
不安定になっています!
不安定になっています!
実はそれが腰痛の大きな原因となっています。

結論から言います!
「足」からの歪みをしっかり治し、
首からズレた背骨や
傾いた骨盤を矯正することで、
身体全体のバランスが整い
腰痛が改善していくのです
「足」からの歪みをしっかり治し、
首からズレた背骨や
傾いた骨盤を矯正することで、
身体全体のバランスが整い
腰痛が改善していくのです
足が不安定ってどういう状態?
例えば...
家でいうと基礎の部分がグラグラであれば、どんなにしっかりとした建物でもちょっとしたことで倒壊の危険性があります。身体も同じことが言えます。
足指・足裏・カカト・足首といった左右の足部は、
あなたの全体重を支える身体の土台です


ここ10年で外反母趾、巻き爪、浮き指など「足」に関連する症状がメディアでも大きく取り上げられるようになりました。
その状態は紛れもなく足が不安定になっている証拠です。
現代人はカカトを着けたまましゃがみ込むと、本来ならばくるぶしの前になければいけない重心が、現代人は足が不安定になっているために重心がカカトの後方にあり、バランスが取れずに、半分近くの子供や大人も後方に倒れこんでしまいます。
だから駅や空港のトイレで、洋式トイレには並び、和式トイレが空いていたりする訳です。
その状態は紛れもなく足が不安定になっている証拠です。
現代人はカカトを着けたまましゃがみ込むと、本来ならばくるぶしの前になければいけない重心が、現代人は足が不安定になっているために重心がカカトの後方にあり、バランスが取れずに、半分近くの子供や大人も後方に倒れこんでしまいます。
だから駅や空港のトイレで、洋式トイレには並び、和式トイレが空いていたりする訳です。

足が崩れると歩行が乱れ
下半身が捻じれ、体感に悪い影響が出てきます
下半身が捻じれ、体感に悪い影響が出てきます

『足腰』という言葉があるように体のなかで「足」と「腰」は土台と体幹を結ぶ上で重要な下半身です。
足が崩れ歩行が乱れ不安定にるということは、筋肉が70%を占める下半身の筋膜が大きく捻じれてしまうということです。
下半身に釣られてそれを支える為の
体幹・上半身に大きな影響がでてきます。
足が崩れ歩行が乱れ不安定にるということは、筋肉が70%を占める下半身の筋膜が大きく捻じれてしまうということです。
下半身に釣られてそれを支える為の
体幹・上半身に大きな影響がでてきます。
足が崩れる

脚や骨盤(膝や股関節が捻じれる)不安定になる

背骨や肩甲骨周辺が硬直し動きが悪くなる

体軸にあたる首(特に頸椎1、2番)に大きな負担がのしかかる

バランスを取る上での両肩や両肘に力が入る

大きな負の連鎖を生み、腰痛につながります
それを改善できるのが、
医学博士も認め
科学的根拠
に基づいた筋膜整体です
医学博士も認め
科学的根拠
に基づいた筋膜整体です

「筋膜」は皮膚と筋肉との間や、筋肉や骨や内臓を保護し、体内を縦横無尽に走行する膜のことです。 体中の組織を覆って、伸縮性にも優れ人体の形を立体的に形成しています。姿勢の悪さや体の左右片寄った使い方や体軸のバランスの崩れなどにより、 筋膜が捻れ動きが悪くなり、時に癒着が起こります。それが首や肩・腰 などの痛みやシビレの原因を作っています。
「筋膜」は体中に繋がっていますので、コリや痛みがある患部の癒着だけを 取るのではなく、患部と関連する他の部位を見つけ出し施術をおこなうこと で痛みを取り除くことが出来ます。例えば腰痛なら肩甲骨周辺をリリースすることで痛みを取り除くことが出来たりもします。腰だけでもその他に数多くの関連するリリース部位があります。
「筋膜整体」は、筋膜との間にある皮膚や筋肉、骨また内蔵同士の癒着をはがし、スムーズに身体を動かすことで痛みからの開放を目的とした施術法です。「バキバキ」や「もみもみ」は致しません。施術後は体の力みが取れ「スッキリし、体が軽くなった」「翌日のもみ返し がなかった」などのお声を多く聞きます。これらの経験をすると今までの マッサージやボキボキする整体が物足りなくなるはずです。
「筋膜」は体中に繋がっていますので、コリや痛みがある患部の癒着だけを 取るのではなく、患部と関連する他の部位を見つけ出し施術をおこなうこと で痛みを取り除くことが出来ます。例えば腰痛なら肩甲骨周辺をリリースすることで痛みを取り除くことが出来たりもします。腰だけでもその他に数多くの関連するリリース部位があります。
「筋膜整体」は、筋膜との間にある皮膚や筋肉、骨また内蔵同士の癒着をはがし、スムーズに身体を動かすことで痛みからの開放を目的とした施術法です。「バキバキ」や「もみもみ」は致しません。施術後は体の力みが取れ「スッキリし、体が軽くなった」「翌日のもみ返し がなかった」などのお声を多く聞きます。これらの経験をすると今までの マッサージやボキボキする整体が物足りなくなるはずです。
腰痛を根本から解決する、
当院の治療!
当院の治療!
構造的な問題のある「足」から全身の筋膜を整え、
脊骨・骨格を矯正する友愛治療院・整体院は
「真の根本改善」そして「一生痛みの出にくい身体」を目指します。
脊骨・骨格を矯正する友愛治療院・整体院は
「真の根本改善」そして「一生痛みの出にくい身体」を目指します。

あなたの悩みを根本から改善していくために、
全力でサポートしていきます!
- ご予約●お問い合わせ
-
052-807-3443まずはご相談だけでも、お気軽にお電話ください。
- 受付時間
- 午前9:00~12:00 /
午後3:00~7:30
※休診日 火曜・木曜午前・日祝
※月曜が祝日の場合、火曜の午前は診療
※月曜が祝日の場合、火曜の午前は診療
初回
9,000円
9,000円
のところを
3,980円
にて診察させていただきます。
にて診察させていただきます。
※施術時間以外のご予約はメールフォームから、24時間・年中無休で承っております。


こんにちは。
慢性腰痛専門 友愛治療院・整体院、院長の牧純一です。
慢性腰痛専門 友愛治療院・整体院、院長の牧純一です。
私自身、10年前腰痛と足の
シビレで苦しみ悩んでました。
腰痛専門治療院を開院している私が10年前に腰痛と立つ事もままならぬ足のシビレで苦しみ悩んでいたことを。その時、精一杯施術はさせていただきましたが、患者様にひた隠しにしていたことには今も責任を感じています。
腰痛を抱え偶然にもその時に学んでいた『足』に自分自身が救われるとは夢にも思いませんでした。それが後に私の治療方向に大きな影響を与え、それからと言うもの日本各地の数少ない足関係にまつわる有名な各先生方の元で勉強に明け暮れました。
ただひたむきに「現代に生きる人々の足に何か問題があるに違いない!」それだけで突き進んで来ました。
そのおかげで現在の「足から筋膜整体」という、高い技術の治療を患者様に提供を出来るほどになりました。
腰痛を抱え偶然にもその時に学んでいた『足』に自分自身が救われるとは夢にも思いませんでした。それが後に私の治療方向に大きな影響を与え、それからと言うもの日本各地の数少ない足関係にまつわる有名な各先生方の元で勉強に明け暮れました。
ただひたむきに「現代に生きる人々の足に何か問題があるに違いない!」それだけで突き進んで来ました。
そのおかげで現在の「足から筋膜整体」という、高い技術の治療を患者様に提供を出来るほどになりました。
《ただ私は患者様と真に向き合う為にも、
これからも日々努力を惜しみません!》
去年も奥飛騨トレイルランニングレースに出場し山を30キロ5時間で完走するほど元気です。時間があれば、筋トレ、水泳、登山、最近ではイチローで有名になった初動負荷トレーニングを楽しんでいます。
マッサージなどの癒しではありません、根本改善を目指し本気で治療をしています。 なぜなら当院は他には負けない高い技術力があり、開院27年以来20万8,000回以上の施術回数をほこり、効果を結果として出し続けて、患者様に信頼を得ているからです。

私も「足からの筋膜整体・ソフトな背骨矯正」
に救われた一人なんです。
に救われた一人なんです。
フットケア・アドバイザー 牧紫乃
子供の頃、特に小学生の時は足が速く運動神経、体力には自信を持っていました。
ただ中学生になってからは部活が終わり、家に帰って来ると疲れて夜早く寝てしまう毎日で、胃腸が弱く下痢腹痛、冷え性、倦怠感など、その頃からひ弱になってしまったなと自覚するようにもなりました。
20代になり結婚をし出産後は、育児と家事で疲れ果てもうろうとして寝込む日々も経験しました。その度に夫には施術をしてもらいましたが、数日もたてば元の状態に戻ってしまう悪循環の繰り返しでした。
何とか毎日をやり繰りをしていたという記憶があります。
夫が腰痛を克服した10年前の同時期に「足から筋膜整体」施術を受ける度に身体が整い自律神経のバランスも安定するようになり、自律神経の安定を感じることができました。体調はに確実に回復に向かいました。
今では週2、3回、休日には1日中テニスコートで走り回れるほど元気になりました。
私と同じように体の不調で悩んでいる方にも是非このことに気づいていただき当院の治療で身体を改善して、快適な毎日が毎日が送れるように私も応援させていただきます。
不安事や心配事などありましたら、どうぞ受付にてお尋ねください、よろしくお願いいたします。
ただ中学生になってからは部活が終わり、家に帰って来ると疲れて夜早く寝てしまう毎日で、胃腸が弱く下痢腹痛、冷え性、倦怠感など、その頃からひ弱になってしまったなと自覚するようにもなりました。
20代になり結婚をし出産後は、育児と家事で疲れ果てもうろうとして寝込む日々も経験しました。その度に夫には施術をしてもらいましたが、数日もたてば元の状態に戻ってしまう悪循環の繰り返しでした。
何とか毎日をやり繰りをしていたという記憶があります。
夫が腰痛を克服した10年前の同時期に「足から筋膜整体」施術を受ける度に身体が整い自律神経のバランスも安定するようになり、自律神経の安定を感じることができました。体調はに確実に回復に向かいました。
今では週2、3回、休日には1日中テニスコートで走り回れるほど元気になりました。
私と同じように体の不調で悩んでいる方にも是非このことに気づいていただき当院の治療で身体を改善して、快適な毎日が毎日が送れるように私も応援させていただきます。
不安事や心配事などありましたら、どうぞ受付にてお尋ねください、よろしくお願いいたします。
院長から
妻は子供の頃は運動神経に優れ足が速く、短距離もマラソンも学年で1番だったそうです。ただ出会った頃は内股で走りで足がとても遅く、到底小学生の頃の話を信じることが出来ませんでした。
「足」の事を学んでからその理由が分かりました。妻の両足のカカトの骨は内側に倒れ込んでいました。推測ですが中学生の頃から傾いていったのではないかと考えられます。
そのせいで足からの筋膜は捻じれ全身へと影響を及ぼし、姿勢は猫背気味になり、敷いては自律神経の乱れを起こしその後長くに渡り体調不良で苦しんだ原因になったのでしょう。
私と妻の経験は患者様を手助けする上での力になっていると思っています。痛みやシビレ自律神経の乱れなど身体の不調を抱えている患者様にとっても「足」のことは大きな原因の一つではないかと思います。これからも妻と一緒に患者様をサポートさせて頂く所存でございます。
「足」の事を学んでからその理由が分かりました。妻の両足のカカトの骨は内側に倒れ込んでいました。推測ですが中学生の頃から傾いていったのではないかと考えられます。
そのせいで足からの筋膜は捻じれ全身へと影響を及ぼし、姿勢は猫背気味になり、敷いては自律神経の乱れを起こしその後長くに渡り体調不良で苦しんだ原因になったのでしょう。
私と妻の経験は患者様を手助けする上での力になっていると思っています。痛みやシビレ自律神経の乱れなど身体の不調を抱えている患者様にとっても「足」のことは大きな原因の一つではないかと思います。これからも妻と一緒に患者様をサポートさせて頂く所存でございます。
腰痛を根本から解決する、
当院の治療!
当院の治療!
構造的な問題のある「足」から全身の筋膜を整え、
脊骨・骨格を矯正する友愛治療院・整体院は
「真の根本改善」そして「一生痛みの出にくい身体」を目指します。
脊骨・骨格を矯正する友愛治療院・整体院は
「真の根本改善」そして「一生痛みの出にくい身体」を目指します。



足や歩行を診れば、痛みの原因を
特定することができる先生です。
特定することができる先生です。

牧先生とは20年前に日本医学会で知り合ってから、学びの場においてのお付き合いをさせていただいています。整形外科学に精通し、ただ何といっても書籍を出版するほどバイオメカニクス(生体力学)の分野においては卓越した考えを持っています。
骨格矯正や筋膜リリース施術だけでも高い技術力で定評があるのにも関わらず、10年前から追及心を緩めることなく『足』に着目し研究し経験を重ねたことが牧先生の技術をさらに大きく進化させたことは、近くで見ていた私が1番良く知っています。
医療現場を総括する医師として、自信をもって牧先生の治療を推薦いたします。
骨格矯正や筋膜リリース施術だけでも高い技術力で定評があるのにも関わらず、10年前から追及心を緩めることなく『足』に着目し研究し経験を重ねたことが牧先生の技術をさらに大きく進化させたことは、近くで見ていた私が1番良く知っています。
医療現場を総括する医師として、自信をもって牧先生の治療を推薦いたします。
日本臨床検査専門医会 会長
国際医療福祉大学 教授
日本体育協会認定スポーツ医
国際医療福祉大学 教授
日本体育協会認定スポーツ医
〆谷直人 医師



瑞穂区 医師
加藤誠先生
20年前から立位で手術を行う際、冷や汗をかくほどの「腰痛」で悩んでいました。
整形外科や鍼灸院に通うも改善はみられず、諦めかけていたところHPを見つけて藁をも掴む思いで予約しました。入念な問診と足形や左右差、歩行分析の診断後、足から入念に全身を筋膜整体していただきました。牧先生の技術力は素晴らしかったです!6回ほどで「痛み」が消失したのです。最近では山登りなど激しい運動も出来て「腰痛」を忘れるほどです。慢性腰痛で悩まれている方、牧先生の治療を受けられ、是非「痛み」から解放された明るい未来を手に入れてください。
整形外科や鍼灸院に通うも改善はみられず、諦めかけていたところHPを見つけて藁をも掴む思いで予約しました。入念な問診と足形や左右差、歩行分析の診断後、足から入念に全身を筋膜整体していただきました。牧先生の技術力は素晴らしかったです!6回ほどで「痛み」が消失したのです。最近では山登りなど激しい運動も出来て「腰痛」を忘れるほどです。慢性腰痛で悩まれている方、牧先生の治療を受けられ、是非「痛み」から解放された明るい未来を手に入れてください。

天白区 大岩歯科医院
大岩洋久先生
脊柱管狭窄症が治り、仕事に趣味に
快適な毎日が送れています。
快適な毎日が送れています。
歯科医の持病とも言えなくもない「腰椎脊柱管狭窄症」と整形外科での診断を受け湿布とマッサージを受けておりましたが、改善せずにむしろ悪化の一途をたどっておりました。左股関節と左ふくらはぎの痛みが、日によって臀部又は反対側の右肘にまで痛みが発症し夜中に何度も目が覚めるほど辛い毎日でした。
そして以前から知り合いだった友愛さんの戸を叩きました。初診時に姿勢や身体の傾きや歩き方などを解説して頂き、身体を「足からの筋膜整体」施術後は、数ヶ月続いた痛みが施術を受けるたび確実に減っていくことを実感。歩行矯正の為の『足』の重要性を知るに至りました。
現在は仕事や趣味のバードウォッチングなど、腰を全く気にせず楽しむことが出来ています。今暫く地域の方々へのご奉仕を続けるために、私にとっても地域の患者様にとっても友愛さんは欠かせない存在です。
そして以前から知り合いだった友愛さんの戸を叩きました。初診時に姿勢や身体の傾きや歩き方などを解説して頂き、身体を「足からの筋膜整体」施術後は、数ヶ月続いた痛みが施術を受けるたび確実に減っていくことを実感。歩行矯正の為の『足』の重要性を知るに至りました。
現在は仕事や趣味のバードウォッチングなど、腰を全く気にせず楽しむことが出来ています。今暫く地域の方々へのご奉仕を続けるために、私にとっても地域の患者様にとっても友愛さんは欠かせない存在です。

※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。

患者様からいただいた
1,700を超える
圧倒的口コミ数

患者様からいただいた
1,700を超える
圧倒的口コミ数
患者様のお力により日本最大級のポータルサイト「エキテン」で、愛知県内(3,378件掲載)1,700件を超える圧倒的口コミ数で整体部門で第1位を獲得しています。
「行って良かった!」「痛みが改善した!」口コミで良い評価をいただきました。
「行って良かった!」「痛みが改善した!」口コミで良い評価をいただきました。

痛みがなくなりました!


-
理由
1国家資格保有医療系国家資格を保有する専門家が開院して27年、常に第一線で活躍し続けているから院長は医療系国家資格(柔道整復師)を持っている体のプロです。解剖学・生理学・運動学といった体のメカニズムを熟知し、書籍を出版するほどです。さらに腰痛専門での知識や技術、そしてなんと言っても経験値が圧倒的に違います。 -
理由
2専属治療最初から最後まで責任を持って院長である私があなたの腰痛と向き合うから多数のスタッフがいて毎回担当者が変わったり、症状の説明を何度もしなくてはならないということはありません。
当院では院長である私自身が最初から最後まで責任を持って担当させて頂きます。 -
理由
3待ち時間ゼロ予約制の為に待ち時間がなく、100㎡の広い空間で施術が受けられるから「待ち時間が長くて、つらくなった」という経験はありませんか。
当院では予約制なので、待ち時間はありません。小鳥の鳴き声のする100㎡の空間で、一人づつ施術を受けて頂けます。

-
ステップ01問診票の記入
&カウンセリングまずはあなたの状態を把握するため、問診票に記入していただきます。
その後、いつ頃から・どこが・どのように・という点で詳しくお聞きしていきます。 -
ステップ02体の状態の検査問診票とカウンセリングにてお聞きした情報をもとに、原因を検査・診断していきます。どのような動作で痛みが出るのか、体のバランスはどうなっているのかなどを的確に調べます。
-
ステップ03施術開始「足からの筋膜整体」は、まず足元から膝、股関節にかけて調整し、骨盤から腰や背中、肘や手首から肩首へと全身調整させていただきます。その後に骨盤や背骨や頸椎のズレなどに骨格矯正を加えて治療させていただきます。
-
ステップ04施術後の確認
・日常生活の注意点最初に行った検査をもう一度行い、施術前と施術後の変化を確認していただきます。
今後どのような施術を行っていくのか、どのくらいのペースで通院すべきなのかをお伝えさせていただきます。 -
ステップ05施術終了次回予約・お支払いしていただき終了となります。
-
「お大事にしてください」
もし、施術や今後について気になることがあればお気軽にご質問ください。
私は名古屋市にあるどの整形外科・接骨院・鍼灸・マッサージ・整体よりもあなたの「慢性腰痛」を理解し、丁寧な施術により、その痛みを改善させることを誓います。今後この痛みから解放されあなたの望むことが出来るようになるまで、全力でサポートさせていただきます。

友愛治療院の施術は以下の料金になっております。
初回 |
|
---|---|
2回目以降 |
|
当院から提案があります!
「足からの筋膜整体・ソフトな背骨矯正」をより深く理解し、
体感していただく為に
通常初回料金は〈初検料3,000円+施術料6,000円〉の
9,000円をいただくのですが
体感していただく為に
通常初回料金は〈初検料3,000円+施術料6,000円〉の
9,000円をいただくのですが
初回
9,000円
のところを
3,980円
にて診察させていただきます。
にて診察させていただきます。

Q-1
バキバキ、ボキボキしますか?
A.致しません。
当院の施術は低刺激で痛みはなく(2、3 か所だけ痛みを少し感じる施術がある場合がございます、そこはご了承ください。)リラックスし安心して施術を受けていただけます。
Q-2
腰痛以外でも受けられますか?
A.はい、受けられます。
筋膜は全身に繋がっていますし、背骨の脊髄から全身くまなく神経は走行しています。腰痛以外でも肩こり、頭痛、膝痛、股関節痛、自律神経の乱れ、冷え、胃腸障害、下痢便秘、生理痛など幅広い患者様に来院していただいています。
Q-3
遠方から通いたいのですが?
A.1時間かけて通われている方も多く見えます。
ただ近くの方も同じですが、当院に来られる方は症状が強い方ばかりなので、先々の通院を考えた上での来院をお願いしています。継続して定期的に通院されることが、長くツライ痛み悩みからの解放に繋がります。
Q-4
Q-3
交通事故でも受けていただけますか?
A.はい、大丈夫です。負担金0円です。
院長は柔道整復師(接骨院)の国家資格を持っています。今までに500人以上の交通事故患者を事故専門の技術で施術をし治してきました。警察や保険会社と連携を早急に行い、早期回復の為にも1日でも早く施術を開始します。すぐにでもお電話ください、お待ちしています。
Q-5
健康保険は使えますか?
A.申し訳ありませんが使えません。
当院では施術技術を高く保つため、自費診療とさせていただいています。
Q-6
予約は必要ですか?
A.予約制となっております。
事前にお電話またメールにてご予約ください。
ただ患者様の来院前に用意や準備などをしたく、改めて詳しい症状などや当院の治療内容の説明をお電話にてさせていただく場合がございますが、ご了承ください。
ただ患者様の来院前に用意や準備などをしたく、改めて詳しい症状などや当院の治療内容の説明をお電話にてさせていただく場合がございますが、ご了承ください。
Q-7
当日も予約はできますか?
A.予約枠の空きがあれば当日予約も可能です。
ただ当院大変混みあっていますので、ご希望の時間にお取り出来ない場合が多いです。できるだけお早めのご予約をお待ちしています。
Q-8
Q-4
どれくらいの頻度で通えばいいですか?
A.個人差はありますが、最初は週1回をお勧めしております。
症状の安定に伴い徐々に10日に1回、2週間に1回、3週間に1回と頻度を少なくし月1のメンテナンスを目指します。
Q-9
Q-5
どんな服装で行けばいいですか?
A.動きやすい服装なら大丈夫です。
着替えをお持ちいただいても結構です。

名古屋の慢性腰痛 専門整体院


〒468-0051愛知県名古屋市天白区植田2丁目813
TEL052-807-3443

当社は交通事故患者さんに必要な情報を提供し、交通事故での傷病に適した治療が出来る治療院として認定されました。
交通事故認定治療院
交通事故後のなかなか改善しない不調や、痛み、後遺症は当院にご相談ください。当社での治療メリット


-
車でのアクセス
植田ピアゴから南へ800m進み、すぐ右(約2分)
名古屋第二環状線(名二環)植田ICから約5分
名古屋高速 高針ICから約8分
駐車場4台あり
-
電車でのアクセス
市営地下鉄植田駅 ③番出口から 徒歩6分
市営地下鉄原駅 ②番出口から 徒歩7分
天白スポーツセンター北交差点(フィール・セブンイレブン) を北へ200m左
【紹介動画】
友愛治療院・整体院が大事にしている3つのこと
【診療受付時間】
当院は予約制です。
午前9:00~12:00 / 午後3:00~7:30
※休診日 火曜午前・木曜午前・日曜祝日
※月曜が祝日の場合、火曜の午前は診療します
※休診日 火曜午前・木曜午前・日曜祝日
※月曜が祝日の場合、火曜の午前は診療します
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | / | ○ | / | ○ | ○ | / |
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | / |
※土曜は午後6:00まで

あなたの悩みを根本から改善していくために、
全力でサポートしていきます!
- ご予約●お問い合わせ
-
052-807-3443まずはご相談だけでも、お気軽にお電話ください。
- 受付時間
- 午前9:00~12:00 / 午後3:00~7:30
※休診日 火曜・木曜午前・日祝
※月曜が祝日の場合、火曜の午前は診療
※月曜が祝日の場合、火曜の午前は診療
初回
9,000円
9,000円
のところを
3,980円
にて診察させていただきます。
にて診察させていただきます。
※施術時間以外のご予約はメールフォームから、24時間・年中無休で承っております。